音程とは、ある音からある音までの距離を数字で表したものです。
これをしっかり理解しないと、コードやスケールを覚えることができないので、しっかりと理解するようにしてください。
まず、例題としてド(C)の音を基準に考えてみましょう。
これがすべてといえばすべてなんですが。。。
覚え方としては、全音と半音がいくつ分離れているか、で覚えるといいです。
- 短2度、半音1つ
- 長2度、全音1つ
- 短3度、全音1つ半音1つ
- 長3度、全音2つ
- 完全4度、全音2つ半音1つ
- 増4度と減5度、全音3つ
- 完全5度、全音3つ半音1つ
- 短6度、全音3つ半音2つ
- 長6度、全音4つ半音1つ
- 短7度、全音4つ半音2つ
- 長7度、全音5つ半音1つ
です。解りましたか?
例えば、ドからみてミは長3度、ミからみてソ#は長3度、ドからみてシbは短7度、ミbからみてシbは完全5度。
といった感じです。これはギター使ったり、紙とペンで自分でいろんなパターンを書き覚えたり、時間使って入念に覚えてください。
そして、コードはドミソシというように3度づつ音が重ねられるので、ドミソシレファラという順番に重ねられます。
なので数字でいうと1357246なんですが、後ろの246を、テンションとして9、11、13と表します。
- 2度=9th
- 4度=11th
- 6度=13th
と置き換えられます。
解りましたか??何か疑問があれば気軽に質問等コメントください。
この記事へのコメントはありません。